西宮町浜図ニシノミヤマチハマエズ
西宮町の絵図。図中に「御陣屋」の記載があり、明和6年(1769)以前、尼崎藩時代の西宮町を描いたものと分かる。灰色で色分けされた「町浜建家」部分には、町名が記され、「浜年寄治郎兵衛」、「番」の貼紙が付されている。
DATA
資料番号 | 282040200000101 |
---|---|
作成者 | |
制作年月日 | |
資料群名 | |
文化財指定 | |
資料の形状 | 軸装 |
所蔵機関 | 郷土資料館 |
更新日 | 2018年01月30日 |
西宮町の絵図。図中に「御陣屋」の記載があり、明和6年(1769)以前、尼崎藩時代の西宮町を描いたものと分かる。灰色で色分けされた「町浜建家」部分には、町名が記され、「浜年寄治郎兵衛」、「番」の貼紙が付されている。
資料番号 | 282040200000101 |
---|---|
作成者 | |
制作年月日 | |
資料群名 | |
文化財指定 | |
資料の形状 | 軸装 |
所蔵機関 | 郷土資料館 |
更新日 | 2018年01月30日 |